フィリピンの食べ物
フィリピンの食べ物と言われれば皆さん、何を想像しますか?
バナナとかでしょうかね?私は現地でバナナは食べていませんが、
他にはマンゴーやパパイヤ等の南国フルーツ系、あとはレチョンと呼ばれる豚の丸焼きが有名です。
あとスイーツだとハロハロ(夏にミニストップで売っているアイスの一種)
とかも有名ですね。
有名なものは上記にざっと挙げたものなんですが、
現地にも様々なローカルフードがあります。
一つ前提として、野菜は価格に対するカロリーが低いためあまり人気がなく、
フィリピン料理は豚肉や鶏肉の肉中心の食文化です。
語学学校の先生の中には野菜は食べない、
食べられる野菜はナスビだけだと言っている人もいました。
じゃ、どうやってビタミン摂ってるの?と聞いたんですが、
フルーツを食べているから大丈夫だと言っていました(大丈夫なはずないけど…)
ご飯の組み合わせは基本的には主食は米で、
米+おかず、というスタイルは日本とあまり変わりません。
ただ、おかずの量はどこのお店に行ってもあまり多くない、
かつ味が濃い目になっていまして、
濃い目のおかずで目一杯のライスを掻き込むスタイルです。
実際、ライス食べ放題のお店はたくさん見かけました。
料理の写真は下記掲載の通りです。
価格&メニューについて
フィリピンの通貨はペソ(1ペソ=2円くらい)でして、
現地のローカルレストランに行くと80~100ペソ(160円~200円)くらい払えば、
おかず1~2品+ライスが食べられます。
現地の人の平均月給が3万円くらいと聞くと、まぁそんなもんかなと言う印象ですが
日本人の感覚からすると激安です。
丸の内でランチ食べたら普通に1300-1500円しますからね。
日本だとフィリピンのランチ一週間分が一日で消える感覚ですね。
私は結構レストランとか、チャレンジするタイプの人間なので、
屋根のない現地人しかいないレストランで良く食事を摂っていたんですが、
一度ライスの中に蛆虫が入っていることがありました。
見つけた瞬間は驚きましたが、そもそもハエも店内でたくさん飛んでいたので、
まぁこんなもんか、と思って店員には何も言わず、蛆虫をよけて完食しました。
ただ、ランチ後、先生に今日のランチどうだった?と聞かれたので、
蛆虫が入ってたけどまぁこんなもんかと思って食べた、と答えたら、
あり得ない、店員に文句言えよ、そんなの普通じゃないよ、
フィリピンで30年くらい暮らしてるけど、一度もそんなことないわ、
とか散々言われました。
間違った思い込みは今後は正した方が良いなと感じることができた経験でした。