現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】

コンサルティング業界の実情から採用面接時のポイントまで現役の外資系コンサルタントの視点から切り込みます。たまに時事問題についても語る予定です。

ネット通販トラブルは運営会社(PayPayモール、楽天etc)に相談すべし

スポンサーリンク

ネット通販のキャンセルトラブル

 先日、妻がネット通販で電動自転車を購入したのですが、

注文をした翌日に商品の仕様が当初想定していたものと違うことが判明し、

キャンセルをしようとしていました。

(仕様の勘違いについては、完全に妻側の落ち度で、単純な確認ミスです。)

 

で、どのようなネット通販会社を利用したかというと、

Yahooの運営するPayPayモールに出店されている、

大手スーパーマーケット系の自転車店でした。

 

サイト上には注文確定後のキャンセルは受け付けられないと記載されていましたが、

そもそもネットでの注文後、

自転車店

→自転車メーカーに在庫確認を実施(おおよそ5営業日要する)

→在庫がない場合は自転車店都合でキャンセル

→在庫があった場合は発送

というプロセスになっていました。

で、妻の状態は連絡した時点では在庫確認待ちの状態でしたので、

キャンセル可能じゃない?

そもそも電動自転車とか10万円以上する高価な買い物ですし、

こっちに落ち度はあるものの在庫引き当てが済んでいないなら本来キャンセルできるんじゃない?

と思って、電話してみました。

 

f:id:ktr_dl_1:20210315172143p:plain

 

キャンセル交渉

 最初に妻が、電話したのですが、

システムの都合上、キャンセルはできない、

そもそもキャンセルできないことを条件に注文したはずの一点張り、、、

で、「回答はキャンセルは不可」とのことでした。

しかも、ネット通販ってクーリングオフの対象外らしいですね。

今回初めて知り、非常に勉強になりました。

 

で、その話を聞いて、いくらなんでもおかしくない?

結構な大手の会社がそんな理不尽なこというとか、納得がいかん、ということで

僕の方から電話しました。

内心、そもそもシステムの都合ってなんやねん、

しかも店側は一方的にキャンセルできるとか、なかなかの不公平じゃない?

と思いました。

 

再度、キャンセル交渉

 で、僕が妻に代わって電話したところ、回答は

「システムの都合上、キャンセルはできない」

うわ、全くおんなじこと言われた!

ということで、

いやでもですよ、在庫の引き当てもできていないのに、注文確定、

しかもメーカー在庫がない場合は、店都合で一方的にキャンセルします、って

筋が通ってないですよね。

 

これは、PayPayモールに出店しているお店とのトラブルに該当するので、

トラブルとしてPayPayモール側に連絡させていただきます、

と伝えたところ、

「少々お待ちください。」

で、数分、保留状態で待たされた後、

「キャンセルということで承知いたしました。」

と、キャンセル成立となりました。

 

トラブルは運営会社へ相談すべし

こちらにも落ち度があることは重々認識はしていますが、

トラブルになりそうな場合は、

PayPayモールとか、楽天とか、Amazonとか、メルカリとか

お店から出店料や手数料を回収してビジネスを行っているプラットフォーム会社に相談するか、そちらへ相談をちらつかせることが大切だと思います。

 

個人的な予想ですが、運営会社がトラブルに介入することで、

出店停止やさらなる揉め事になることで、出店者側のデメリットが大きいため、

より真摯に対応してもらうことが可能になるのだと思います。

 

あと、そもそもの前提として、

しっかりした信頼のあるプラットフォーム会社が運営しているサイトを利用すべき、

ということは覚えておいていただけると幸いです。